
東久留米市では、不要になったマッサージチェアを粗大ごみとして柳泉園組合へ持ち込みするか、戸別収集に依頼して処分しますが、大きくて重たいタイプは運搬が難しいものです。
一般的にマッサージチェアの重量は、80〜100kgを超えるものもあり、運び出すだけでもかなり大変な作業になります。
マッサージチェアを1人で運ぶのは難しく、荷下ろしの手間を考えると大変なので、処分する際には業者に丸投げすることをおすすめします。
なお、美品で状態が良ければ買取してもらうことも可能です。大まかな処分費用の目安は以下のとおりです。
処分方法 | 費用の目安 | 手間 |
---|---|---|
柳泉園組合へ持ち込み | 10kgあたり380円 | × かなり大変 |
粗大ごみ収集を依頼する | 要確認 | |
不用品回収業者に依頼する | △ 簡単でも高額になる場合も | まごころ本舗 | 6,600円〜 | ◎ 簡単 |
東京都東久留米市でマッサージチェアの撤去・運搬は便利屋まごころ本舗にお任せください
マッサージチェアの撤去・運搬は6,600円〜にて対応いたします。
マッサージチェアの種類や大きさ、場所などによって金額が変わります。
お見積もり・ご相談は無料なので、お気軽にご相談ください。
※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号08013364709から掛け直します。
人手と積載可能な車両があれば、粗大ごみ処理施設の柳泉園組合に直接持ち込みして処分できます。
持ち込み処分する際は「廃棄物処理依頼書」が必要になります。廃棄物処理依頼書は市のホームページまたは柳泉園組合の受け付けで入手できます。
持ち込み処分にかかる費用は10kgあたり380円となっており、マッサージチェアの重量が80〜100kgとなると費用は3,040円〜3,800円となります。その際、費用の支払いは現金のみとなっております。
自治体でマッサージチェアを処分するには「粗大ごみ」として引き取り処分してもらえます。
マッサージチェアの処分には、有料の粗大ごみシールを購入する必要と、市へ予約する必要があります。
その際、予約で伝えられた収集場所まで運べば市で回収してくれます。
収集場所の例としては、戸建であれば玄関先、集合住宅であれば1階出口スペースが傾向として多いです。
費用は大きさや重さによって変わるため市の窓口にお問合せください。小型の足マッサージ機であれば200円です。
持ち運びや持ち込みが困難な場合、費用はかかりますが不用品回収業者に依頼すれば運び出しから処分まで行ってくれます。
業者によって料金体系が異なり、まとめてみると以下の料金になります。
業者名 | 処分費用の目安 |
---|---|
R回収サービス |
処分:7,000円 |
F不用品回収 | 8,000円〜 |
リサイクルI |
処分:10,000円 |
不用品回収業者A | 作業員1名:4,000円〜 |
不用品回収業者O | 8,800円〜 |
S回収業者 | 14,800円 |
まごころ本舗 |
6,600円〜 |
マッサージチェアの状態がよく、正常に動作するものであれば買い取り、あるいは無料で回収します。
マッサージチェアの買い取り条件は、購入後3年未満、あるいは20万円以上のマッサージチェアです。